公園全体の告知

【栗林公園 高松市】公園庭師によるガイドツアー「樹木剪定の勘どころ」参加者募集

「庭師の技を間近で体験」 – 剪定実演&手入れ解説

香川県・特別名勝栗林公園では、園内の庭木や樹木の日々の手入れを学べるガイドツアーを開催します。公園の庭師(造園課職員)がマツなどの樹木を中心に剪定作業を実演しながら、庭木の手入れポイントや季節ごとの管理方法について詳しく解説します。

このツアーでは、普段は見ることのできない庭師の技や、栗林公園の美しい景観を維持するための工夫を直接学ぶことができます。

開催概要

項目 内容
開催日 令和7年10月19日(日)※少雨決行
開催時間 午前・午後の各2回開催(各回60分)
【1】9:20~10:20
【2】11:00~12:00
【3】13:20~14:20
【4】15:00~16:00
定員 各回約40名(事前申込・多数抽選)
参加費 無料(ただし公園入園料は必要)
参加対象 どなたでも参加可能(小学生以下は保護者同伴)

申込方法

参加には事前申込が必要です。10月8日(水)必着で、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

方法 内容・備考
メール ritsurin@pref.kagawa.lg.jp
FAX 087-833-7420
はがき 栗林公園観光事務所宛
来所 栗林公園観光事務所にて直接申し込み可能
※電話での申込は不可
必須記入事項 内容
代表者住所 申込代表者の住所
代表者電話番号 昼間に確実に連絡がつく番号
参加者全員氏名 参加する全員の氏名
希望参加時間 希望するガイドツアーの回(1~4回)

※申込は代表者1名につき4名まで

当日の流れ

当日は、東門入園券売場奥の鴨場門で、各回10分前から受付を行います。庭師による剪定実演と解説を間近で見学できる貴重な機会です。

お問い合わせ

香川県栗林公園観光事務所
☎  :087-833-7411 お電話でのお申込みはできません
E-mail: ritsurin@pref.kagawa.lg.jp
公園庭師によるガイドツアー「樹木剪定の勘どころ」参加者募集.pdf

 

関連記事

TOP