特別名勝 栗林公園 秋のライトアップ2025
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップ2025のご案内
特別名勝 栗林公園 2025年秋のライトアップは、11月21日(金)~11月30日(日) 10日間開催します
🍁閉園時間 21:00 ※最終入園は、20:30まで
🍁点灯時間 17:00~
🍁入園料 <一般>大人500円 / 小人 170円 <団体(20人以上)> 大人 400円 / 小人 140円
※小学生と中学生は小人料金。未就学児は無料。
※次の方々は入園料が無料となります。
・香川県在住で65歳以上の方(長寿手帳等をご提示。)
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(該当する手帳をご提示。介護者も免除)
・香川県キャンパスメンバーズ制度に加入している大学・短大・高等専門学校の学生。(学生証をご提示。)
・教職員が引率する香川県内の小中学校、特別支援学校の小学部・中学部の児童・生徒で20人以上の場合。
・職員が引率する香川県内の保護施設、児童福祉施設、老人福祉施設の在籍者で20人以上の場合。
ライトアップ時間(17:00以降)も、入園料は同額です。ライトアップイベント専用入園料は、不要です。

紅葉の美しい南湖を中心にライトアップ!
歴代藩主に愛され続けた名園・栗林公園。南湖に映り込む紅葉と光のコントラストが織りなす幻想的な風景は、息をのむほどの美しさ。秋のライトアップ期間中だけ見られる特別な景観は、この季節限定の贅沢です。「三島一連の庭」と称された「三神仙島」を再現した理想郷が、光に包まれ神秘的な輝きを放ちます。歴史と自然、そして光が織り成す奇跡の瞬間を、ぜひお楽しみください。

人気のアトラクション「栗林公園の和船乗船」
秋のライトアップイベント期間中11月21日(金)~11月30日(日)、人気のアトラクションの和船は特別運航となり、紅葉の木々が見渡せる北湖を周遊し、幻想的な世界をご覧いただけます。特に夜間便の運航は大変人気です
- 予約方法:ホームページ又は予約専用電話(087-833-7414)
- 運航時間:17:30から15分間隔で11便運航(最終便20:00)
- 乗船料:大人850 円、小人(中学生以下)420 円 ※別途入園料が必要
※夜間乗船は小学生以上となります。小学生は保護者の同伴が必要です。

期間限定!土日祝は音楽とダンスの華やかなパフォーマンス開催
ライトアップ期間中の催し物
期間中の土・日・祝日は、商工奨励館や掬月亭で音楽やダンスなど多彩なパフォーマンスを開催。幻想的なライトアップとともに、華やかな舞台演出が秋の夜をさらに盛り上げます。
11月22日(土) 新井風味 ARAIFUMI
和風ダンスショー・光る和傘ショー・踊り体験
① 18:00~19:00
② 19:30~20:00
会場:商工奨励館北館
11月23日(日)三好慶子と朱雀会箏曲演奏会 秋のライトアップコンサート
〔尺八〕山本晶山 杉山至山 〔箏〕朱雀会
① 18:00~18:30
② 19:00~19:30
会場:商工奨励館北館
11月24日(月/祝)想咲太鼓と津軽三味線のコラボレーション
〔津軽三味線〕 筒井茂広 〔和太鼓〕溝端健太
① 18:00~18:30
② 19:00~19:30
会場:商工奨励館北館
11月29日(土)木村西葉 和の調べ ー飛天の会ー和楽器で奏でる秋の色「竹取物語」
〔能〕 怜以野陽子 〔笙〕岡清美 〔尺八・笛〕西森玲山 〔語り〕荒井千栄子
① 19:00~20:20
会場:掬月亭
11月29日(土)津軽三味線と阿波踊り連「威風連」のコラボレーション
〔津軽三味線〕 筒井茂広 〔阿波踊り連〕威風連
① 18:00~18:30
② 19:00~19:30
会場:商工奨励館北館
11月30日(日)サクソフォーン&ピアノコンサート
〔サクソフォーン〕 白井奈緒美 〔ピアノ〕藤田哲志
① 18:00~19:00
会場:掬月亭
11月30日(日)バルーンパフォーマー Ray(レイ)
バルーン風船で体現する芸術パフォーマンス
① 18:30~19:00
② 19:30~20:00
会場:商工奨励館北館
讃岐提灯NIGHT (運営協力 香川大学 TERASU)
伝統工芸品である讃岐提灯の展示をはじめ、手提げ提灯の貸出を行います。暖かな灯りを栗林公園の雰囲気をともにお楽しみください。
貸出場所:北門券売所前・東門臨時駐輪場西側

ライトアップ期間限定!栗林公園で楽しむ秋のグルメ&ショッピング情報
秋のライトアップ2025 グルメ情報
掬月亭・日暮亭 【料亭二蝶】
🍁営業時間 ~20:30(最終入亭 20:00)
🍁掬月亭 抹茶 (菓子つき)800円(税込) 日暮亭 ぜんざい700円(税込)(数量限定)
🍁昼食のご予約も承ります
🍁掬月亭・日暮亭のお問い合わせ 電話☎0120-85-7170
皐月亭
🍁営業時間 ~21:00
🍁コーヒー 自家製甘酒 抹茶ソフト
🍁皐月亭のお問い合わせ 電話☎087-833-6775
花園亭
🍁営業時間 ~21:00(ラストオーダー 20:30)
🍁もみじ会席 8,800円(税込)(サービス料別、1日1組予約制 4名より受付)、栗林ほっこり膳(あんもち雑煮のお膳)1,800円(税込)
うどん、栗ぜんざい、お抹茶、 みたらし団子、コーヒー など
🍁花園亭のお問い合わせ 電話☎087-831-5255
吹上亭
🍁営業時間 ~21:00
🍁うどん、おでん、だんご、自家製甘酒、ぜんざい、あん餅雑煮 など
🍁吹上亭のお問い合わせ 電話☎087-866-8312
Cafe de Ritsurin(カフェドリツリン)
🍁営業時間 ~21:00(ラストオーダー : お食事20:00、デザート・お飲み物20:30)
🍁1日20食限定【秋の栗づくし御膳】4,500円(税込)、【ホットワインセット】1,500円(税込)
このほかグランドメニューで各種お食事やドリンクもご用意しております。
🍁Cafe de Ritsurin(カフェドリツリン) 電話☎087-897-3786
商工奨励館周辺にキッチンカーを出店します(詳しくは当日チラシでご案内します)。
かがわ物産館 栗林庵 ショッピング情報

香川自慢の県産品を取り扱う 香川物産館 栗林庵では、県外からのお客様はもちろん、県内のお客様にも満足いただける定番商品から隠れた逸品までラインナップ。ライトアップ期間中には数量限定の栗林公園の梅酒と梅ワイン販売を販売します。
🍁営業時間 ~20:00
🍁栗林公園の梅酒と梅ワイン販売【数量限定】
【数量限定350本】梅酒(500ml)1,324円(税込)、【数量限定350本】梅ワイン(500ml)1,232円(税込)
🍁栗林庵のお問い合わせ電話 ☎087-812-3155
栗林公園 交通アクセス
公共交通機関のご案内
期間中は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。

駐車場のご案内
栗林公園ライトアップ期間は、香川県営駐車場(有料)(ライトアップ期間は22:00まで営業)が混み合うことが予想されます。近隣には、多数の民間駐車場(有料)やコインパーキングがありますので、ご利用ください。近隣への無断駐車は、大変ご迷惑になりますので絶対にしないようにお願いいたします。
ライトアップ期間の土、日、祝日〔11月22日(土)、11月23日(日)、11月24日(月・祝)、11月29日(土)、11月30日(日)計5日間〕は、臨時無料駐車場がご利用いただけます。臨時無料駐車場をご利用いただける時間は、16:00~21:30(最終入場は、20:00)。

●臨時駐車場の場所:ハローワーク高松(高松市花ノ宮町)の駐車場 ※ハローワーク高松から栗林公園まで 徒歩 約10分
●駐車料金: 無料 ※栗林公園県営駐車場は有料です(乗用車 100円/25分)
●利用可能日:11月22日(土)、11月23日(日)、11月24日(月・祝)、11月29日(土)、11月30日(日)
●利用可能時間:16時~21時30分(ただし、最終入場は20:00)
特別名勝 栗林公園 秋のライトアップについてのお問い合わせ
香川県栗林公園観光事務所
〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20番16号
TEL: 087-833-7411
栗林公園ホームページはこちら
特別名勝栗林公園秋のライトアップ2025チラシ