特別名勝 「栗林公園」(りつりんこうえん)
MAP▶〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20−16 TEL087-833-7411
ご入園・ご利用案内
開園日
年中無休
※高松地域に暴風警報(暴風雪警報を含む)が発令された場合、臨時休園いたします。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、臨時休園となることがあります。
開園時間
ほぼ日の出から日没まで
_1月 7時00分~17時00分
_2月 7時00分~17時30分
_3月 6時30分~18時00分
_4月 5時30分~18時30分
_5月 5時30分~18時30分
_6月 5時30分~19時00分
_7月 5時30分~19時00分
_8月 5時30分~19時00分
_9月 5時30分~18時30分
10月 6時00分~17時30分
11月 6時30分~17時00分
12月 7時00分~17時00分
※閉園時間後、夜間のイベント等でご利用時の入退園は、東門のみとなります。
入園料
一般料金 | 大人 410円 / 小人 170円 |
団体料金(20人以上) | 大人 330円 / 小人 140円 |
※小学生と中学生は小人料金。未就学児は無料。 | |
回数券(11枚つづり) | 4,100円 |
年間パスポート | 一人用 2,610円 三人用 5,230円 ※三人用年間パスポートの利用は1日1回までに限ります。 |
※元日(1月1日)と開園記念日(3月16日)は、【入園料無料】です。
入園料の減免について
次の方々は入園料が無料となります。
・香川県在住で65歳以上の方
__入園の際、長寿手帳等をご提示で、入園料無料です。
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
__入園の際、該当する手帳をご提示で、入園料無料です。 (介護の必要な場合は介護者も免除)
・香川県キャンパスメンバーズ制度に加入している大学・短大・高等専門学校の学生
__入園の際、学生証をご提示で、入園料無料です。
・教職員が引率する香川県内の小中学校、特別支援学校の小学部・中学部の児童・生徒で20人以上の場合、
__職員が引率する香川県内の保護施設、児童福祉施設、老人福祉施設の在籍者で20人以上の場合
__事前に栗林公園観光事務所(087-833-7411)までお問い合わせください。
栗林公園へのアクセス
アクセスマップ
MAP▶特別名勝 栗林公園 │ 香川県高松市栗林町1丁目20番16号
主要な交通拠点からのアクセス
JR高松駅から 車で約7分
JR栗林駅から 徒歩20分
JR栗林公園北口駅から 徒歩3分
ことでん栗林公園駅から 徒歩10分
栗林公園前バス停から 徒歩1分
高松空港から 車で約30分
高松西ICから 車で約20分
高松中央ICから 車で約15分
※JR高松駅や高松空港から栗林公園へのアクセスはタクシーが便利です。
バスのご案内
路線バス
停留所「高松駅」または「高松築港」から乗車 →「栗林公園前」下車
●「ショッピング・レインボー循環バス」が、割安な運賃でおすすめです。
「高松駅」→「栗林公園前」は西廻り
「栗林公園前」→「高松駅」は東廻り
▶バス運賃は、ことでんバス株式会社の「バスの運賃」のホームページを参照ください。
●次の路線バスも栗林公園前に停車します。
※経由するバス停は、「ショッピング・レインボー循環バス」と一部異なりますのでご注意ください。
【33】行先:栗林公園・香川中央高校
【35】行先:栗林公園・日生ニュータウン
【41】行先:栗林公園・由佐・高松空港
【43】行先:栗林公園・由佐・岩崎
【47】行先:栗林公園・御厩・県立プール
【51】行先:栗林公園・仏生山・岩崎
【53】行先:栗林公園・塩江
▶バスの路線図、時刻表は、ことでんバス株式会社の「路線バス時刻案内」のホームページを参照ください。
空港リムジンバス
「高松空港」から乗車→「栗林公園前」下車
駐車場のご案内
県営駐車場
栗林公園 東門駐車場 | 乗用車30台、バス13台 |
栗林公園 北門前駐車場 | 乗用車32台 |
駐車場料金 | 乗用車等の小型車 / 25分毎100円 バス等の大型車 / 30分毎510円 |
※夜間駐車も可能ですが、料金体系が別になる他、夜間の入出庫ができません。
利用を希望する方は、事前に、栗林公園観光事務所(087-833-7411)までご連絡ください。
※身障者用駐車場は、東門駐車場の入園口側にございます。
※東門駐車場には、電気自動車用急速充電器を1基設置しています。
充電のための駐車は、駐車料金(100円/25分)が必要です。
なお、ライトアップ期間中は、ライトアップ開始の1時間前から充電器の使用はできません。
民営駐車場
県営駐車場以外にも、栗林公園の周辺には、民営駐車場があります。駐車場の料金等は、直接ご確認ください。
※周辺店舗等への無断駐車はご遠慮ください。
讃岐迎賓館「商工奨励館」
栗林公園は、江戸時代、栗林荘と呼ばれた藩主の別荘、お殿様がお客様をもてなす”おもてなし庭園”でありました。
と同時に、詩作や茶の湯、芸能の上演が執り行われたり、薬として重宝されたお茶や朝鮮人参などの栽培が試みられたりと、藩主が文化や芸術を生み育て、発信する場でもありました。
江戸幕末の動乱、明治維新を経て、藩から県へ移る中、大名庭園・栗林荘は、高松松平家の手を離れ、園内の藩主の別宅・桧御殿も失われました。
その後、旧藩主の別宅・桧御殿跡地に建設されたのが「香川県博物館」、現在の「栗林公園 商工奨励館」です。
栗林公園で開催するパーティーやMICE利用について
各種パーティーや式典、MICE(Meeting・Incentive travel・Convention・Exhibition/Event)を栗林公園 商工奨励館「讃岐迎賓館」で開催することが可能です。”日本らしい”特別感や、”地域らしい”伝統文化を有した、栗林公園内という特別な立地を活かした「ユニークベニュー」です。各種パーティーや式典、MICE の知識やノウハウを備える専門スタッフが、お料理・飲物の提供、設営・運営、各種設備の手配等、対応させていたただきます。企業の周年パーティー、歓送迎会、忘新年会、各種イベントなどにもご利用ください。
栗林公園での結婚式について
文化財庭園の中で最大の広さを誇る栗林公園。その風景は「一歩一景」。
伝統的な儀式、開放感あふれるガーデンウェディング、国賓をもてなす迎賓館で披露宴、
豊かな緑を背景にフォトウェディングなど、おふたりらしい誓いのカタチが見つかります。
園内みどころMAP
栗林公園はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに掲載され「わざわざ旅行する価値がある」を意味する三つ星★★★として紹介されました。 また「栗林公園の松」と「掬月亭」は二つ星★★、「偃月橋」と「飛来峰」は一つ星★で、全てあわせると栗林公園は九つ星なのです!
各種サービス
コインロッカーのご案内
コインロッカーは東門そばに30台、北門そばに6台、ご用意しています。
料金は、サイズに応じて200円、300円、400円の3種類あります。
※ロッカーの数量、サイズには限りがありますのでご了承ください。
※園内は、玉砂利を敷いています。スーツケース等コロ付きのカバンは入園前にロッカーにお預けください。
※コインロッカーがすべて使用中の場合や荷物がコインロッカーに収まらない場合は、栗林公園観光事務所にて有料(荷物1個につき400円)でお預かりします。
無料貸し出しのご案内
車いす、ベビーカー、シルバーカーの無料貸し出しを行っています。
ご入用の方は入園券売場でお申し付けください。
車いすでの通行が一部困難な場所がありますので、▶園内みどころMAPの車いすモデルコースをご参照ください。
身障者用駐車場は、東門駐車場の入園口側にございます。
※栗林公園の「掬月亭」、「吹上亭」を利用する車椅子の方(付き添いの方も含む)は、県営東門駐車場緊急門より入園いただけます。
授乳室のご案内
商工奨励館東館、講武榭トイレ、観光事務所に授乳室を設置しています。
お気軽にご利用ください。
栗林公園観光ボランティアガイドのご案内
予約ガイド | 予約ガイドをご希望の方は、1週間前までにお問い合わせください。 予約の際には、来園日時・ガイド時間・人数・代表者名・連絡先が必要です。 日程が決まりましたら、下記お問い合わせ先へお電話ください。 ※ガイド可能な人数は、1グループ10名以下とさせていただきます。 ※英語のガイドについても、下記お問い合わせ先までご相談ください。 ※ガイド可能時間は、9:00~16:00の間です。モデルコースの案内所要時間は、約60分です。 【ご注意】 栗林公園のガイドは、ボランティア運営です。 ガイドの手配がつかないなど、ガイド案内ができない場合がありますので、ご了承ください。 ※旅行会社の募集型企画旅行には対応しておりません。 |
定時ガイド | 実施日 毎週日曜日(お盆の時期・年末の日曜日を除く) 集合時間 午前10時30分 集合場所 栗林公園東門 入園券売所前 コース 東門-鶴亀松‐箱松‐旧日暮亭‐桶樋滝‐掬月亭‐楓岸‐飛来峰‐芙蓉峰‐鴨引き堀‐東門 ※コースは季節の見どころにより変更する場合があります。 所要時間 約60分 参加費 無料 ●予約 不要 |
ガイドのお問い合わせ先 | 栗林公園観光事務所 香川県高松市栗林町1-20-16 TEL 087-833-7411 FAX 087-833-7420 |
入園の注意事項
栗林公園をご利用の際は、以下の点につき御協力をお願いします。
・身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬及び聴導犬)以外のペットを連れてのご入園はご遠慮ください。
・ボール等、遊具は持ち込まないでください。
・火気器具等、危険物の持ち込みはご遠慮ください。
・園内の植物や昆虫を採取したり、魚鳥類を捕獲しないでください。
・ランニングやジョギングはできません。
・その他ドローンの公園上空の飛行など、公園管理上支障のある行為をしないでください。